協働プラットフォーム活動記録印刷2016年09月16日 03時30分 投稿者:岩手県被災地支援管理者支援者用マップを公開します協働プラットフォームでは岩手県及び岩泉町から要請を受け、取りまとめた地理空間情報を電子マップ上に整理いたしました。下記URLにて閲覧できます。ボランティア活動を計画されているNPO・各種団体・個人の皆様の復興支援の現地活動にお役立てください。 http://www.platform.or.jp/map/map/?cid=1&gid=52&mid=189 ツイート 岩手豪雨災害支援サイトへ戻る
寄付のお願い 岩泉町の情報プロボノ活動に対する寄付やプロボノを受け付けておりますので、以下までお問い合わせください。寄付の振り込み先は以下となります。 みずほ銀行 大井町支店(121) 普通 2192682 一般社団法人協働プラットフォーム 代表理事 長坂俊成 皆様の温かいご協力を是非よろしくお願い申し上げます。
CSR ・プロボノ募集中!! ■「CSR」と は、「企業の社会的責任(きぎょうのしゃかいてきせきにん、英語:corporate social responsibility、略称:CSR)」のことで、民間事業者が広く本業を通じた社会貢献に加え、寄付や従業員による受援地域(被災地)でのボラ ンティア活動などを行うことを言います。 ■「プロボノ」とは、「公共善、公共の良きことのために」を意味するラテン語(Pro Bono Publico、プロボノパブリコ、略称:プロボノ)のことで、仕事を通じて培った経験や専門スキルを活かしたボランティア活動のことを言います。
これまでの活動新着記事 岩泉町災害対策本部の情報支援プロボノ活動が終了しました 2016年09月25日 23時10分 投稿者:岩手県被災地支援管理者 岩泉町災害対策本部公開情報(09/24) 2016年09月24日 22時55分 投稿者:岩手県被災地支援管理者 岩泉町災害対策本部公開情報(09/23) 2016年09月24日 01時54分 投稿者:岩手県被災地支援管理者 岩泉町災害対策本部公開情報(09/22) 2016年09月23日 07時57分 投稿者:岩手県被災地支援管理者 岩泉町災害対策本部公開情報(09/21) 2016年09月22日 09時18分 投稿者:岩手県被災地支援管理者 岩泉町災害対策本部公開情報(09/20) 2016年09月20日 08時30分 投稿者:岩手県被災地支援管理者 岩泉町災害対策本部公開情報(09/19) 2016年09月19日 08時30分 投稿者:岩手県被災地支援管理者 岩泉町災害対策本部公開情報(09/18) 2016年09月18日 08時30分 投稿者:岩手県被災地支援管理者 バックナンバー2016年09月(15)